やんちゃな3歳と6歳と共にジェットスター国内便を利用しました。今回は片道3時間くらいのフライトでした。4人家族でどのような座席にしたのか、どのようにしたら騒がずに済んだのか体験談を記していきます。
おすすめの座席配列
ジェットスターの国内便って3人掛けだけど、家族4人でどうやって座ったの?
パターン①前後2人ずつ座る
ジェットスターは3人掛けの座席がほとんど(一部2人掛けあり)で、4人掛けはありません。事前座席指定を利用し、今回はこの様に座りました。
子供が窓際、真ん中の席がパパとママです。
パターン②通路挟んで4人並び
パパ(又はママ)が一人で通路席に座り、子供は通路又は窓際でママ(又はパパ)が真ん中の席。
今回我が家は往復共にパターン①にしました。
しかし意外と3歳児は怖がって窓の外を見ず、また6歳児はタブレットに夢中でほとんど手が掛かりませんでした。よって上の子が大きい場合はパターン②でも問題ないかもしれません。
座席の様子
ジェットスターの国内便は現在はほとんどがAirbus A320型機とAirbus A321型機ですね。A321は2022年に運航がスタートした新型機です。今回は両方に乗ることができたので、その感想も含めて子連れ目線でレビューします。
A320型機とA321型機共通
座席の前後幅
大人からしたらやや狭いですが、3歳で身長90㎝の我が子は足を延ばしても前の席に届いていませんでした(笑)。前の席を蹴る心配があったので、これは良かったです。6歳の子は蹴ってしまうことがあり注意しました。
A321型機(2022年運航スタート)の感想は!?
USBポートがありがたい!
A321型機にはUSBポートがありました。機内で子供たちにタブレットで映画やゲームをさせていましたが、旅中は充電できる機会が限られるため、これは大変助かりました。
モバイル端末ホルダーは幼児の目線より高い
A321型機にはモバイル端末ホルダーがあったので使ってみました。しかしこれは大人目線に合わせてあるので、子供は少々見上げる形となり、結局普通のテーブルにのせてみていました。(当然ですが大人にはちょうど疲れずにスマホやタブレットを見られる位置なので快適です!)
機内の過ごし方
まずは離着陸中の耳抜き対策を!
離着陸時は耳抜きが必要になります。小さい子が自然と耳抜きができるよう準備をしておくと良いでしょう。個人的な意見ですが、着陸態勢に入る少し前から耳が詰まり始めて中々抜けずに辛かったので特に着陸時対策をお忘れなく。着陸態勢に入るアナウンスがあったきはすでに降下を始めているので、少し前から対策を始めると良いです。
イヤープレーン(耳栓。子供が嫌がらなければ確実)
子供・女性用 ハイテク耳栓 イヤープレーン ケース付き 耳栓 旅行 飛行機 耳鳴り 防止 イヤープラグ 海外旅行 国内旅行 キッズ 子供 耳せん |
- ゼリー
- ラムネ
- ジュースやお茶など飲み物
赤ちゃんには
- おしゃぶり
- 授乳・ミルク
離着陸中には特別なご機嫌取りの用意があると更に安心
水平飛行時は席を立ったり自由に過ごせますが、離着陸中は泣こうが喚こうが、シートベルトをしたまま席を立ちあがれません。特別なご機嫌取りを用意しておくと楽だと思います。
3歳の我が子は着陸態勢中に飽きてしまったようで、シートベルトをすり抜けて立ち上がってしまったり、着陸態勢中には開けておかなければならない窓を閉めて遊んでしまったりしました。すぐにCAさんに注意され、何とかだましだまし座らせ窓も開けさせましたが、一苦労でした。
- 何かお気に入りのおもちゃや食べ物などを特別に用意
- 着陸態勢に入る前に抱っこしてあげる
- 通路側の席だったら着陸態勢に入る少し前にトイレまで散歩
長時間潰せたのはタブレット!
Amazon Primeにて事前にダウンロードした映像やアプリでゲームをして過ごしました。
ジェットスターの国内便用機体A320型機とA321型機両方に乗りましたが、どちらもモニターはついておらず、映画等を見ることはできません。我が家では2台タブレットを所有しているので、子供に一人一台ずつ渡して過ごしました。
- しまじろう
- おさるのジョージ
- スティンキーとダーティ
- パウパトロール・ザ・ムービー など
- ごっこランド
- ファミリーアップス
小さい子なので我が家はヘッドホンを持参しました。
↓超軽量で、3歳でも長時間使用できました。
持参したタブレットは下記とAmazonのFire HDの2台です。
↓TECLAST P40Sは格安タブレットなのにハイスペック!動画をサクサク見るにはスペック選びが大切です。
その他年齢毎の暇つぶしアイディア
機内は狭いので、あまり散らばらず、コンパクトなものがベストです。基本的には目新しいものを用意するのがおすすめです。
赤ちゃん
布絵本
軽い上に沢山しかけが詰まっているので長い時間興味を持ってくれます。
2歳頃~
シールブック
散らばらずに大活躍しました。好きなキャラの新しいシールブックを用意することをお勧めします。
折り紙
4歳頃~
ホワイトボードマーカーで何度も書いて消して遊べる!
迷路など100の遊びがあります。穴をあけてリングに通すと散らばらなくで尚良しです!
あやとり
紐だけで遊べる超優秀な遊びです!
ルービックキューブ
始めての幼児には2×2がおすすめです。それでも結構難しいです。我が子は5歳になりようやく1面揃えられるようになりました。バラバラにならないパズルなので機内にピッタリです。
その他やっておくと良い事
搭乗前のおむつ替え
搭乗前におむつ替えをしておきましょう。機内にもおむつ替え台はありますが、窓側と真ん中の席にした場合、トイレに立つには通路側の席の人に立ってもらう必要があります。またトイレも狭いので、空港で済ませておいた方が楽だと思います。
我が家は忘れていて、搭乗直前に慌てて替えました。
子供ごとに荷物を分ける
離れた席にした場合、子供ごとに荷物を分けておきましょう。(前後の席の場合は間が空いているのでそこから多少話したり物のやり取りはできます。)6歳児は自分でリュックを持たせました。
最後に
今回6歳児は用意していった物でほとんど一人で遊べて全然手が掛かりませんでした。普段やんちゃな3歳児は着陸態勢中に飽きてしまって困ったこともありましたが、基本的には大人しく過ごすことが出来ました。荷物も準備も多くて大変ですが、子供と一緒に旅行できるのは幸せなことですよね。楽しい旅になりますように!